《10月20日ふれあい祭開催!》

無事今年も大賑わいのもと終了いたしました 

 ほーむぺーじをみてくれてありがとう☺︎ ほごしゃのかた といっしょによんでください◎




スライムづくり

企画:校外委員会(こうがい いいんかい) 


皆が安全に登下校できるよう見守る係です。

 

(みんながあんぜんに とうげこうできるよう みまもるかかり です。)

 

 

身近な材料を使って

オリジナルのスライムを作ろう!!

 

ばしょ:たいいくかんつうろのまえ 

☆校外委員さんより☆

こんにちは。校外委員です。

主に登校班(とうこうはん)・街頭指導(がいとうしどう)の作成・管理や、地区のパトロールなどをしています。

今年は体育館通路近くでスライム作りを行います。

すきな色水(いろみず)をえらんで、魔法の水(まほうのみず)を入れてもんでいくと、どんどんかたまっていきます。さわってたのしいスライムをつくりにきてくださいね。

 



射的(しゃてき)

企画:学年委員会(がくねん いいんかい)

指名委員会(しめい いいんかい) 


 

 

まとをねらってたくさんあててね。

ハズレてもひとつ、けいひんがもらえるよ。

 

場所:給食室前駐車場

(きゅうしょくしつまえちゅうしゃじょう)

 1回に1人5発できます☆

全部あてたらチャンピオン!

あたらなくてもハズレなしの楽しいおみやげを用意して待ってます。

是非遊びに来てくださいね♪

(ていがくねんのみんなへ)

いっかい ひとり 5(ご)はつ うてるよ

やってくれた みんなに たのしい おみやげがあるよ

ぜひ あそびにきてね♪

 

学年委員(がくねんいいん)

学年での行事のお手伝いや、給食試食会、ベルマークやテトラパックの回収・集計など行う係です。 

(みんなのぎょうじのおてつだいや、きゅうしょくししょくかい、べるまーくやぎゅうにゅうぱっくのかいしゅうとけいさんをおこなうかかりです

 

☆学年委員長さんより☆

こんにちは!学年委員です!

学年委員では、学年での行事のお手伝いの他に、給食試食会、ベルマークやテトラパックの回収・集計など行ってます。今年のふれあい祭りでは指名委員さんと射的を行います!

一人5発のたまを的に向かって打ちます。

ハズレなしの楽しい景品を用意して待ってます!


指名委員(しめいいいん)

来年の保護者のみなさまへPTA活動のご協力のお願いをする係です

(らいねんの ほごしゃのみなさまへ ぴぃてぃえぃかつどうのごきょうりょくをおねがいするかかりです)

 

☆指名委員長さんより☆

こんにちは。指名委員です。次年度のPTA本部役員の選出活動をしています。

ふれあい祭りを本年も行います。ふれあい祭では、射的と見守りのお手伝いをしています。是非遊びに来てくだい。

お祭り開場でわからない事があったら気軽に声かけてくださいね。



応援・案内

 :おうえん・あんない

 

 各催しでお手伝いや案内をします!

 

みんなが遊びにくる場所に分かれて、楽しく遊べるように、迷わないように、お手伝いをするよ。

(みんなが あそびやすく、まよわないように たすけるよ。)

案内:広報委員会(こうほう いいんかい)

PTAの活動や子供たちの活動をお知らせする係です。

(ぴぃてぃえぃのかつどうや こどもたちの かつどうを おしらせする かかりです。)

 

☆広報委員長さんより☆

こんにちは。広報委員です。

広報委員では子供達の学校生活やPTA活動を取材し、今年は3回、広報誌の発行を予定しています。



バザー

受付:PTA本部(ぴぃてぃえぃ ほんぶ)


委員会の中心になって、地域をつなぐ橋渡しをする係です。

(いいんかい の ちゅうしんになって、ちいきをつなぐ はしわたしの かかりです。)

 

☆PTA会長より☆

こんにちは、PTA会長の井上です。

本部は学校活動とPTAと地域を繋ぐ委員会です。今回のふれあい祭りでも、ふるさと祭りと協力するためにPTA委員会の皆さまや地域の方々とを繋ぐ役を担いました。

たくさんの子どもたちに参加いただき、地域の方々ともふれあっていただきたいと思います。

麻溝地区にはたくさんの優しい、面白い大人たちがいて、自分たちを見守ってくれていることが子ども達に伝われば、こんなに嬉しいことはありません。

我々本部役員は、家庭科室でバザーを行っています。みなさんの生活に役立つものがあるかもしれません。遊びにきてくれるのを楽しみに待っています。

 

どんな商品が売ってるかな?

とっておきのお買い物を楽しもう!

 

場所:家庭科室

(かていかしつ)

値段は「0円」から「200円」で設定しています。

品物は、ノートや鉛筆などの文具類ハンドメイド品、絵本や児童書などの本類、体操着や手さげバッグなどの布類、上履きや赤白帽子などの学用品…他にも色々あります。

どんな商品がならんでいるのか、ぜひ見にきてください!

 

<ていがくねんの みんなへ>

おねだん は 「0えん」から「200えん」のあいだです。

しなもの は のぉと や えんぴつ 、てづくりのもの、えほん、

たいそうぎ、てさげバッグ ・・・

どんなものが うってるかな?ぜひ みにきてね!

 



事務所

〒252-0335

神奈川県相模原市南区下溝713

相模原市立麻溝小学校内

MAP: